吹きガラスワークショップ「厚木ガラス塾③」
「第3回 厚木ガラス塾」を開催します。
基本から応用まで、今更聞けないあんなこと、どこが違うのこのポイント。
いろいろな疑問にお応えする、何でも聞ける厚木ガラス塾。
これまでは会員中心で開催してまいりましたが、今回は広く、ガラスを学んでいる方々へのご参加を募ります。
今回のテーマは、少し経験者向け
「ペーパーウェイト」 「モールグラス」
ペーパーウェイトの中にある渦巻きはどのようにして作っているの?
モールに入れたはずなのに消えてしまう・・・
ポイントを抑えて、きれいなスパイラルのエーパーウェイト、モールのグラスを作りましょう!
希望するテーマにじっくり取り組んでみてください。
2014年4月19日(土) 10:00~16:45
2014年4月20日(日) 10:00~16:45
20日講座修了後、ツボ替え、パーティーを行います。
こちらのみの参加もOK パーティー参加費用 500円
Aコース テーマ 「ペーパーウェイト・スパイラル」
講 師 島村信一
4月19日(土)
10:00~13:00 スパイラル シングル
13;45~16:45 スパイラル ダブル
参加資格 ひとりでペーパーウェイトが作れる方
募集人数 1ベンチ 2名 最大12名
受講料 材料費込み 12,500円
Bコース テーマ 色々なモールを使って
講 師 山口浩二
4月20日(日)
10:00~13:00 グラスの基本からモールグラス
13;45~16:45 モールを使って
参加資格 ひとりでグラスが作れる方
参加人数 1ベンチ 2名 最大12名
ポンテはご希望でスタッフが取ります
受講料 材料費込み 11,500円
お申し込み方法
申し込みは、電話、ファックス、メールにて受付いたします。
3月26日より先着順により募集人員に達した時点で締め切りさせていただきます。
受付後にお振込み口座の連絡をさせていただきます
①氏名、②住所、③連絡可能な電話番号、④希望クラス(AかB),⑤経験年数、
⑥ペアか、おひとりか、グループか。⑦車使用の有無、⑧パーティー参加の有無
ペア及びグループで参加される方は、全員の①~⑧をお知らせください。
* 工房近隣には、スーパー、コンビニ、食事できるお店等あります。
お問い合わせは 046-297-5700 までお願いします。ブログランキングに参加しています。
応援宜しくお願いいたします。←ぽちっとお願いいたします!
3月の教室スケジュール
- | HOME |